日野ファミリー歯科医院の自費診療の治療費について
地域の皆様のお口の健康を守る「日野ファミリー歯科医院」では、保険診療を中心に診療を行っておりますが、患者さまの多様化するニーズやご要望に応えるために自費診療もご提供しております。医療費用は全額自己負担になりますが、さまざまな「こだわり」の実現のための治療プランを選択できます。詳しくご説明しますので、心身の健康のためにもお気軽にご相談ください。
料金表(自費診療)
当院では保険診療だけでなく、さまざまな自費診療にも対応しています。こちらでは目安となる費用とともに保証年数も付記しております。定期的なメインテナンスを受けてくださっている患者さまを対象に保証期間内に不具合が生じた場合には、修理や調整、お取替えなどを行います。詳しくはご相談ください。
入れ歯(義歯)
※型取り代として一装置につき1,400円(税込:1,540円)かかります。
種類 | 費用 | 保証期間 | |
チタン床義歯 | 全部床(28歯) | 350,000円 (税込:385,000円) |
5年 |
9~13歯 | 310,000円 (税込:341,000円) |
5年 | |
5~8歯 | 270,000円 (税込:297,000円) |
5年 | |
1~4歯 | 250,000円 (税込:275,000円) |
5年 | |
Co-Cr床義歯 (コバルトクロム合金) |
全部床 | 300,000円 (税込:330,000円) |
5年 |
9~13歯 | 250,000円 (税込:275,000円) |
5年 | |
5~8歯 | 220,000円 (税込:242,000円) |
5年 | |
1~4歯 | 200,000円 (税込:220,000円) |
5年 | |
レジン床義歯 | 全部床 | 100,000円 (税込:110,000円) |
3年 |
9~13歯 | 80,000円 (税込:88,000円) |
3年 | |
5~8歯 | 60,000円 (税込:66,000円) |
3年 | |
1~4歯 | 40,000円 (税込:44,000円) |
3年 | |
ノンクラスプ義歯 | 8~13歯 | 180,000円 (税込:198,000円) |
3年 |
4~7歯 | 160,000円 (税込:176,000円) |
3年 | |
1~3歯 | 130,000円 (税込:143,000円) |
3年 | |
クラスプ・バー | チタン床のクラスプ1つ | 15,000円 (税込:16,500円) |
3年 |
Co-Cr床のクラスプ1つ | 8,000円 (税込:8,800円) |
3年 | |
仮義歯鋳造パラタル・リンガルバー | 15,000円 (税込:16,500円) |
使用期間中 | |
仮義歯の鋳造クラスプ | 5,000円 (税込:5,500円) |
使用期間中 | |
ホワイトクラスプ(アセタル) | 30,000円 (税込:33,000円) |
2年 |
※保証期間に関しては、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。
補償内容
3年のもの:術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35% 再制作代がかかります。
5年のもの:術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35%、3~4年目までは45%、4~5年
目までは55% 再制作代がかかります。
※表は左右にスクロールして確認することができます
クラウン(被せ物)
※型取り代として被せ物1つにつき1,400円(税込:1,540円)かかります。
種類 | 費用 | 保証期間 | |
メタルボンド | 大臼歯 | 80,000円~90,000円 (税込:88,000円~99,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 70,000円~80,000円 (税込:77,000円~88,000円) |
5年 | |
ジルコニアクラウン (ジルコニアポーセレン) |
大臼歯 | 85,000円~90,000円 (税込:93,500円~99,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 75,000円~80,000円 (税込:82,500円~88,000円) |
5年 | |
フルジルコニアクラウン | 大臼歯 | 80,000円~90,000円 (税込:88,000円~99,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 70,000円~80,000円 (税込:77,000円~88,000円) |
5年 | |
ハイブリッドセラミッククラウン | 大臼歯(前装冠) | 70,000円 (税込:77,000円) |
5年 |
大臼歯(ジャケット) | 60,000円 (税込:66,000円) |
5年 | |
前歯・小臼歯(前装冠) | 60,000円 (税込:66,000円) |
5年 | |
前歯・小臼歯(ジャケット) | 50,000円 (税込:55,000円) |
5年 | |
オールセラミッククラウン | 大臼歯 | 120,000円 (税込:132,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 110,000円 (税込:121,000円) |
5年 | |
e-maxクラウン | 大臼歯 | 85,000円 (税込:93,500円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 75,000円 (税込:82,500円) |
5年 | |
全部金属冠 白金加金 |
大臼歯 | 150,000円 (税込:165,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 140,000円 (税込:154,000円) |
5年 | |
全部金属冠 金合金 |
大臼歯 | 150,000円 (税込:165,000円) |
5年 |
前歯・小臼歯 | 140,000円 (税込:154,000円) |
5年 | |
仮歯(TeC) | 大臼歯 | 3,000円 (税込3,300円)/1歯 |
- |
前歯・小臼歯 | 2,000円 (税込2,200円)/1歯 |
- |
※保証期間に関しては、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。
補償内容
術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35%、3~4年目までは45%、4~5年目までは55% 再制作代がかかります。
※表は左右にスクロールして確認することができます
インレー(詰め物)
※型取り代として一装置につき1,400円(税込:1,540円)かかります。
種類 | 費用 | 保証期間 | |
金合金インレー | 単純 20K | 50,000円 (税込:55,000円) |
5年 |
複雑 20K 小臼歯 | 70,000円 (税込:77,000円) |
5年 | |
複雑 20K 大臼歯 | 80,000円 (税込:88,000円) |
5年 | |
ハイブリッドインレー | 小臼歯 | 30,000円 (税込:33,000円) |
3年 |
大臼歯 | 40,000円 (税込:44,000円) |
3年 | |
e-maxインレー | 小臼歯 | 50,000円 (税込:55,000円) |
3年 |
大臼歯 | 60,000円 (税込:66,000円) |
3年 | |
オールセラミックインレー | 小臼歯 | 70,000円 (税込:77,000円) |
5年 |
大臼歯 | 80,000円 (税込:88,000円) |
5年 | |
ジルコニアインレー | 小臼歯 | 60,000円~65,000円 (税込:66,000円~71,500円) |
5年 |
大臼歯 | 70,000円~75,000円 (税込:77,000円~82,500円) |
5年 |
※保証期間に関しては、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。
補償内容
3年のもの:術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35% 再制作代がかかります。
5年のもの:術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35%、3~4年目までは45%、4~5年目までは55% 再制作代がかかります。
※表は左右にスクロールして確認することができます
コア(支台)
種類 | 費用 | 保証期間 | |
ファイバーコア | 大臼歯 | 20,000円 (税込:22,000円) |
3年 |
小臼歯 | 15,000円 (税込:16,500円) |
3年 | |
前歯 | 10,000円 (税込:11,000円) |
3年 |
※保証期間に関しては、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。また、外傷や歯根の破折など当該歯が抜歯ケースとなった場合は対象外となります。
補償内容
術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35% 再制作代がかかります。
※表は左右にスクロールして確認することができます
ラミネートベニア
種類 | 費用 | 保証期間 |
ラミネートベニア | 60,000円 (税込:66,000円) |
3年 |
※保証期間に関しては、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。
補償内容
術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35% 再制作代がかかります
※表は左右にスクロールして確認することができます
ホワイトニング
種類 | 費用 | |
ウォーキングブリーチ | 1歯1回につき | 1,800円 (税込:1,980円) |
オフィスホワイトニング | 1歯1回につき | 1,400円 (税込:1,540円) |
ホームホワイトニング | トレー作製(片顎) | 15,000円 (税込:16,500円) |
トレー作製(上下顎) | 30,000円 (税込:33,000円) |
|
漂白シリンジ(3g入り)2本 | 13,000円 (税込:14,300円) |
|
追加シリンジ(3g入り)1本 | 7,000円 (税込:7,700円) |
|
ガムピーリング | 歯肉のメラニン色素沈着の除去 | 8,000円 (税込:8,800円) |
※表は左右にスクロールして確認することができます
矯正治療
種類 | 費用 | |
初診相談料 | 無料 | |
検査診断料 | 30,000円 (税込:33,000円) |
|
基本料金 | 乳歯列期治療 (ムーシールドなど) |
50,000円 (税込:55,000円) |
混合歯列期治療 (Ⅰ期治療) |
350,000円 (税込:385,000円) |
|
永久歯列期治療 (Ⅱ期治療:表側ワイヤー矯正) |
治療の難易度によって 3段階の価格帯になります。 ①軽度 650,000円 (税込:715,000円) ②中等度 700,000円 (税込 : 770,000円) ③重度 750,000円 (税込 : 825,000円) |
|
ホワイトワイヤーを使用する場合 | 片顎 +25,000円 (税込 : 27,500円) |
|
混合歯列期治療(Ⅰ期治療)から 永久歯列期治療(Ⅱ期治療)への移行 |
(上記の①~③のいずれか) - 350,000円(税込 : 385,000円) (Ⅰ期治療の料金の差額) |
|
インビザライン | ①ライトパッケージ | 600,000円 (税込:660,000円) |
②モデレートパッケージ | 800,000円 (税込:880,000円) |
|
③コンプリヘンシブパッケージ | 900,000円 (税込:990,000円) |
|
調整料 矯正治療中(来院ごと) |
5,000円 (税込:5,500円)(インビザラインは無料) |
|
保定装置料 | 片顎 20,000円 (税込:22,000円) |
|
保定観察料 | 4,000円 (税込:4,400円) |
|
アンカースクリュー | 30,000円(税込33,000円)/1本+ 処置料4,000円(税込4,400円) |
※上記料金には虫歯治療などの一般歯科治療や矯正治療のための便宜抜歯料(1本5,000円(税込:5,500円))は含まれません。
※表は左右にスクロールして確認することができます
インプラント
種類 | 費用 | |
術前画像診断 | 10,000円 (税込:11,000円) |
|
術前資料採得 | 5,000円 (税込:5,500円) |
|
一次手術 | 150,000円(税込:165,000円)/1歯 +処置料10,000円(税込:11,000円)/1歯 |
|
術後画像診断 | 10,000円 (税込:11,000円) |
|
二次手術 | 20,000円 (税込:22,000円)/1歯 |
|
プロビジョナルレストレーション(仮歯) | 11,000円~17,000円 (税込:12,100円~18,700円)/1歯 |
|
上部構造 | 型取り・調整料 | 80,000円 (税込:88,000円)/1歯 |
平行測定用メタルフレーム (2歯より作成) |
5,000円 (税込5,500円)/1歯 |
|
被せ物 | 30,000円~105,000円 (税込:3,3000円~115,500円)/1歯 (材質によって価格が変わります。) |
※保証期間5年、装着後、当院での3カ月~6カ月のメンテナンスに継続して通院されている方が対象となります。
補償内容
術後6カ月以内は無料、6カ月~1年は価格の15%、1~2年目までは25%、2~3年目までは35%、3~4年目までは45%、4~5年目までは55% 再制作代がかかります。
※表は左右にスクロールして確認することができます
医療控除について
課税 総所得金額 |
1年間で支払った医療費の総額 (保険金などで補填される金額が無い場合) |
||
30万円 | 100万円 | 200万円 | |
軽減される税額 | |||
150万円 | 30,900円 | 135,900円 | 225,000円 |
300万円 | 40,000円 | 180,000円 | 337,500円 |
500万円 | 60,000円 | 270,000円 | 550,000円 |
800万円 | 66,000円 | 297,000円 | 601,500円 |
1,000万円 | 86,000円 | 387,000円 | 727,000円 |
2,000万円 | 100,000円 | 450,000円 | 950,000円 |
※表は左右にスクロールして確認することができます
医療費控除とは、一定の所得金額から医療費で支払った金額の一部の還付を受けることができる制度です。総所得が200万円以上で家計をひとつにする世帯において、1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に医療費控除の対象となります。世帯の家族は同居・別居を問いません。1月1日から12月31日までの1年間の医療費の合計金額から保険金などで補てんされる金額と10万円(所得が200万円以下の方の場合は所得の5%分)を差し引いた金額が医療費控除額になります。上限は200万円です。
医療費控除の計算方法
医療費控除を受ける際の注意点
- 申請期間(2月16日~3月15日)に管轄の区役所や市役所、税務署の窓口、または郵送およびインターネットで申告してください。
- 1年間の医療費・薬剤費の領収書が必要です。通院のための交通費も控除費用の対象になりますので、タクシー代の領収書のほかご利用の電車やバスについてもメモをしておきましょう。
(原則として、領収書の再発行は行っておりませんので、廃棄や紛失なさいませんようご注意下さい。) - 詳しくは管轄の窓口でお確かめください。